firing

登窯を使った焼成になります。


3部屋ある登窯です。

幅3m、奥行きが7mほどです。


窯の内部です。大人が立てるほどの高さがあります。


よく干した赤松の割木を中心に使っていきます。


170℃頃の様子です。

窯の正面下方に作った焚口より割木をくべていきます。


980℃頃の様子です。割木の消費量が上がっています。


焚口付近に溜まっている熾(おき、薪などの燃え残り)、炎の引いていく様子など見ながら、焚口の割木の組み方を変えていきます。


上の方に開けた焚口より割木を放り込んでいきます。


煙突から出る煙から窯の中の炎の様子を判断します。


大体1200℃ぐらいを目指してじっくりと温度を上げていきます。


終了すると、焚口を塞ぎます。